超音波によるねずみ駆除
ねずみの駆除方法には超音波による駆除というものがあります。超音波の特性を知っているのと知らないのでは効き目が違ってきます。超音波を利用した駆除について考えてみましょう。
超音波を発振する器具を購入したらコンセントに差し込みます。超音波は直進しますが固いものがあれば反射します。天井裏などの広い空間であれば、隅々まで行き渡ると考えてよいでしょう。
しかし、物陰などがあればそこに超音波は届きません。超音波でねずみ駆除をするのであれば、物陰を作らないようにしなければなりません。どうしても、物陰になってしまうのであれば、その場所だけは別の駆除剤を併用するとよいでしょう。ねずみが嫌いなにおいによる忌避剤を使用するとよいかもしれません。広い部分は超音波で駆除し、狭いところだけに忌避剤を使用すると言った要領です。
ねずみは同じ超音波を聞いているとだんだんと慣れてくると言われています。超音波の周波数を変更できるタイプのものを購入するとよいでしょう。
隣の部屋へ超音波が届くかどうかは、建物の種類によって異なります。人体には影響のない超音波ですが、ペットなどにはストレスの原因となる場合があります。ペットを飼っている場合は使用しない方がよいでしょう。
超音波がどの程度効果を上げているかは、正確なところはわかりません。餌などをわざと置いておき、その減り具合を見ることでねずみの侵入があったかどうかを調べるとよいでしょう。メーカーのホームページなどを見ると、抜群の効き目があるように記載されていますが、家の構造や置く場所によって大きく変わってくるのです。